神奈川県に所在するマンションの1室をリノベーションしました。
【Before】

【After】

リビングに隣接する和室を洋室に変更し、間の間仕切り扉を解放すればリビングを広く、
閉めれば居室として利用できるように仕様を変更しています。
空間の使い方の幅が広がりますよね。

居室側から見るとこんな感じです。
【Before】

【After】

キッチンは前面の壁をなくし、開放感のあるキッチンに。
ビルトイン食洗器で、毎日の家事の負担も大幅減。
【Before】

【After】

【Before】

【After】

既存の洗面台と形状の近い洗面台ですが、色合いが変わると雰囲気も大きく変わりますね。
【Before】

こちらのお部屋は・・・
【After】

扉が出現!


もともとクローゼットがあった位置に、ウォークインクローゼットを新設しました。
ポールがL字に設置されているので、従来に比べかなりの量の洋服がしまえそうです。
以上マンションリノベーションのご紹介でした。