埼玉県に所在するマンションのリノベーションを行いました。
【Before】

壁付けのキッチンでしたが、対面式に変更しました。
【After】


キッチンの背面にインターフォンがあると、急な来客にも対応しやすいですよね。
【Before】
リビング横は間仕切り扉で区切られた和室でした。

【After】
間仕切りではなく壁を造作し、独立した一部屋へ間取りを変更しました。

【Before】

【After】

もとは押し入れでしたが、ウォークインクローゼットに変更しました。

【Before】

【After】

【Before】

【After】

洗面台のわきに収納を設置し、マンションだと足りなくなりがちな収納スペースを確保しました。
【Before】

【After】

【Before】

【After】

洗濯機上部にも収納棚を設置。ラックを用意する必要もありません。
足りなくなりがちなマンションでの収納場所ですが、リフォームの際に工夫して設置することも可能です。
実際にスタッフがお伺いし、柱や梁の場所を確認しつつ、どのように工夫していけるかご提案します。
ちょっとしたリフォームでも、ぜひご相談ください。